サイトの公開を始めました
弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
改めて「Stereo Arts Sound(ステレオアーツサウンド)」と申します。
少々長い社名ですので「SAS」など呼びやすいように呼んでいただければと思います
申し遅れましたが私は、SAS代表の「國分 優志(コクブユウシ)」と申します。
このサイトの作成も行い、今後業務に関すること、音楽の話などブログ形式で書き込んでいければと思いますので是非お楽しみください。
私のこと
さて、そもそもこのサイトを今になって作った理由が、「検索して出ない会社は信用されない」と言う所からでした。
いろんな信用の獲得の仕方はあると思いますが、これを機に私のことを書いておきたいと思います。
- 名前:國分 優志(コクブ ユウシ)
- 生年月日:1996年4月22日
- 見た目:178センチ メガネ
- 出身:福岡県久留米市
- 今の仕事:会社経営、音響業務、楽器修理、専門学校非常勤講師
- 趣味:ジャズレコード集め
- 演奏できる楽器:ギター
- 得意なこと:壊れたものを直すこと

とりあえずパッと書いてみました。似顔絵は弊社所属のデザイナーが書いたものです。
私は、福岡県内の音響専門学校に通いながらバンドをするなどして、
とある会社に入れたらと思い活動していました。
しかし、思っていた会社には入れず!
すると、その会社からバイト、お手伝いから始めようかと提案をいただきましたので、
いつでもその会社に入れるように無所属(フリーター)で音響業務活動を開始しました。
そこから繋がりが増え、色んな企業さんの元へ仕事へ行かせて頂き、知識、技能を習得させて頂きました。
その間に、卒業した専門学校から講師の依頼をいただき、現在も平日の2日間専門学校で授業をさせて頂いております。
気がつけば、色んな方からの依頼、学校での講師等、仕事をいただくようになり2021年に弊社SASを設立いたしました。
ざっくりとした私のことを記載しましたが、今もより良い技術の提供ができるよう毎日勉強中の身でございます。
イベント音響、他イベント業務でお困りでしたら是非弊社のご利用をお待ちしております。
今日はここまでになりますがどうぞこれかもよろしくお願いいたします。
※下記ボタンから各種専用ページに移動できますので是非ご覧ください。